忍者ブログ
なんとなく、つれづれ草紙。



[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_2457.jpg









ああ、そうか。
人間に興味がないのだと思っていたけど、たぶん、現実に興味がないんだ。

拍手[0回]

PR
P80298891.jpg









わたしには、触れられたくない秘密がたくさんある。
午睡の夢にそれを見せつけられて、ひどく恥ずかしい思いで目を覚ます。

健全できれいでまっすぐな生き方に憧れることもあるけれど。
嘘や痛みにたすけられていることも、少なくはない。

冷たい渓流に体を預けながら、もう秋の気配のする空を眺めていると、
なんだかうっとりと眠たくなってしまうね。

拍手[0回]

今日から開催のグループ展に参加させていただいています。
セール中のフォーラス6階、ユニクロ横で展示会をやっています。お買い物がてら、是非お立ち寄りくださいませ。

「BigWave〜大分フォーラスにアートの波がやってきた!〜」

■日時:2010年7月3日(土)〜8月31日(火)
10:00〜20:00(7/11までは 10:00〜20:30まで営業)
■場所:大分フォーラス6F

■参加アーティスト
・芳賀健太
・三代広人
・豚星なつみ
・OitaArtPhotography(yasu、仲嶺 冴良、kaorin、馬場 廣徳、神田有為、yagi、yoshi、KANAE、tani、neko、霙、saku、みかん、一休)
・立命館アジア太平洋大学 写真部(chihiro.、島居亜暖、Marie Ollivier、Dino Wong、グルンルンド・トミー・アイジ、Rey, Joo Young、Lee、Taeyeon Lee、蓬莱優貴、小野 峰靖、松本隆、村上俊輔、チョウイ・Ellen)
・marais(周 吉、上野 太朗、ゆう)  

■大分フォーラスHP→http://www.forus.co.jp/oita/news/135
■BIG WAVEブログ→http://blog.livedoor.jp/bigwave2010/

大きな波が大分フォーラスにおしよせます!!
会期2ヶ月と長いですが、ジャンルも絵画から象書、現代アート、写真と様々。会期中には芳賀健太と豚星なつみの公開制作が行われます。7/3.18は一日中いて制作決定!
他にも、期間中に展示の入替等どんどん変わっていくのでお楽しみに!


霙は、今回は珍しく、カラフルな写真+モノクロ+涼しそうだけど涼しくない作品などを出しております。いろいろ挑戦しないとですね。
先程搬入を終えましたが、わたしの作品はともかく、全体的にかなり見応えのある展示になっています。
霙の在廊時間はほとんどなさそうなのですが、ご連絡くだされば可能な限りお時間合わせたいと思いますので、お越しの際はご一報いただけましたら幸いです。よろしくお願いします。とりあえず明日は午後からちょこっと行ってみようかなと思います…。

楽しんでいただけますように!

P4196493.jpg











それにしても。
デジタル一眼レフ(しかもお手軽な!いわゆる中級機を購入したのは、つい最近のこと)を購入してから1年しか経っていないうえに、たいして写真が上手いというわけでもなければ、個性的なものを撮っているというわけでもないのに、今年に入ってから特に、ちょっと大きめの展示会にわりとたくさんお誘いをいただいて、実力的にも、実際の搬入出についてもぶら下がるような形でだけれど、参加させていただきました。かなり、ラッキーです。
写真を撮っているときの集中も、撮っていただいているときのトランスも、もちろん幸せなのですが、何をどう見せたいか考えるのが、わたしは本当に好きなのだな、と、展示の準備をしていると思います。それが成功しているか否かは別として。

拍手[0回]

理不尽な暴言は、肌を通り過ぎるだけで、わたしを消耗させ、枯渇させてしまう。
痛みも忘れたわたしの皮膚は、いつのまにか荒れ果てていた。
気がついたら、眠ることも食べることも、上手に出来なくなっていた。

また、わたしは、青い錠剤で螺子を巻くのだ。

吐き気を催すようなフラッシュバックに混じって、溢れ続ける鮮やかな物語。
頭蓋骨を中からちくちくと、時にはざくりざくりと刺し続ける。

はやく言葉にしなければ、標本にしなければ、そしてそれを醜く晒し続けなければ。
わたしの鍵穴はすぐにいっぱいになってしまう。
そして開く扉の見つからない鍵たちは、体の中で錆びて朽ち果てていく。

切り刻んで、流してしまえば、楽になるのだろうか。



P3286332.JPG






拍手[0回]

P5247539.jpg













お芝居のような写真を撮りたい。お芝居のような写真を撮られたい。

1枚のプリントは、ひとつの舞台に等しい、と思っている。
演出上、無駄なものはひとつも、舞台に乗っていてはいけない。
そこに存在するわたしは、限りなくわたしでなく、限りなくわたしでありたい。
感情と、仕草と、(写真には写らないけれども)言葉を発する記号でありたい。

差し出して見せたいのは、わたし自身、ではない。
わたしや、あなたの、物語を見せたいのだ。

できるはずもないのに。
無茶なことばかり妄想して、楽しんで、苦しむ、雨の夜。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
活動予定
** 出演 ** 金平糖企画新作公演「ニュースペーパー」 2017年10月28-11月1日、11月21-22日。 ** 掲載 ** カメラピープルブックレーベル 「だれがなんといおうとだいすきな写真」採用 ** 撮影 ** どりばん「どり盤」CDジャケット、ポスター撮影
最新コメント
[04/01 霙]
[03/28 みさ猫]
[03/28 みさ猫]
[03/09 霙]
[03/07 フィル]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
霙 -mizore-
性別:
非公開
自己紹介:
朗読、演劇などをしています。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]