なんとなく、つれづれ草紙。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは「戦争」なのかもしれない、と、道中、思った。
わたしは、それに「負けた」。そう思っていた。
「勝ち負けではない」事柄ではあるけれども。
それでも「他人が持っているのに私にはない、そしてそれを私が欲しいと思っているのに手に入れられていない、さらに言うなら、手に入りかけたものを誰にも知られぬまま、持ち主にすら不在扱いされながら手放すこととなった」という事実は「負け」を、激しくわたしに感じさせた。
だがしかし、「無い」ものは「無い」のである。
「既にある」ものを無くしたときの空白に比べたら、最初から「無い」ことなどきっとなんでもないことだ。
(ああ…だから、手に入りかけた時に少しだけ気持ちが動いてしまったのだ。わたしにもそれを手にすることが出来るかもしれないという淡い期待で。期待なんてしちゃいけないものだと理解しているのに)
もともと欲しかったものではない。きっと気まぐれに或る日突然「欲しい」と思っただけのことだ。きっとそうだから、無くても全然困らない。あったから必ず幸せだというわけでもない。そして手にしたからといって維持する自信などまったくない。
わたしの気まぐれで不用意に発した一言で、わたしにそれを得させようと努力してくれている人たちが動いている。それはもう一生懸命に。
なのに、わたしには何故かもう他人事のように遠いことに思える時がある。
それを申し訳ないと思う気持ちはあれど、今は「頑張る」ことが出来ないでいる。それは甘えなのかもしれないけれど。
これを一般的にはきっと「疲れている」というのだろう。
きちんと考えて「諦める」ことすら出来ないくらいに。
目をつぶって身体を丸めて部屋の隅っこにうずくまっていればこのまま時間が経って、「取り返しがつかなく」なれば、「諦める」ことも出来るのかもしれない。目をつぶって耳も塞いで。
もう「負けて」しまえばいい。何もかもに。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
活動予定
** 出演 **
金平糖企画新作公演「ニュースペーパー」
2017年10月28-11月1日、11月21-22日。
** 掲載 **
カメラピープルブックレーベル
「だれがなんといおうとだいすきな写真」採用
** 撮影 **
どりばん「どり盤」CDジャケット、ポスター撮影
最新記事
(09/06)
(11/02)
(07/21)
(07/21)
(05/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
霙 -mizore-
性別:
非公開
自己紹介:
朗読、演劇などをしています。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア